【まとめ】英語できるだけでだいぶ世界が広がるだろうな

英語トピックまとめ世界が広がる,英語

今月の割引・キャンペーン情報

英語できるだけでだいぶ世界が広がるだろうな

世界

1: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:32:53.66

人生つまらんから英語でもいずれ勉強する

2: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:34:58.06 0

いずれって
今すぐやれよ

3: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:35:20.79 0

いつやるか、いまでしょ!

4: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:35:24.03 0

英会話は使わなければ忘れるから意味がない
英文読解とかはそうそう忘れないし勉強した方がいい

8: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:38:48.90 0

ABCは知っててもそれだけじゃ困ります(C)旺文社

9: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:39:30.24 0

いつやるか、いずれしょ!

11: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:44:19.05 0

日本語ですらコミュ障なのに英語なんて無理っす

12: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:45:12.24 0

英語は文法がロジカルだからパズル感覚で勉強すればいい

13: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:45:14.18 0

GHQにもっと徹底的に英語学習を根付かせて欲しかったわ

14: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:47:30.15 0

英語の勉強方法って結局なにが最強なの?
もうノウハウあるんでしょ?

21: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:53:47.63 0

>>14
何語でもリスニングが一番大事
吹替版を「見て」から外国語版を「聞く」
あと英語だけじゃなく他の言語も同時に幾つか聞くと耳が鍛えられる

15: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:48:59.10 0

同時翻訳機出ないかなぁ

16: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:49:03.08 0

文法を完璧にすることだな

22: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:53:54.70 0

エスペラント語とは一体なんだったのか

23: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:56:38.75 0

リスニングは後でいい
まずは読み
なぜなら読んで理解できないものは聴いてもわからないから
読むスピードが速くなったら自然にリスニングはついてくる

24: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:57:17.88 0

英語圏で暮らすのが一番手っ取り早い

25: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:58:18.10 0

正しい発音を覚えることは大事だけど
最初に発音マスターしたら文法を徹底的にやること

26: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 01:58:20.75 0

俺はニューヨーク・タイムズ購読してるがまあいいぞ
世界トップのジャーナリズムのレベルを知れるだけでなく時事にも詳しくなる
英語の勉強にももちろん最適
日本の朝日新聞毎日新聞なんか浅すぎて読む気起きなくなるよマジ

27: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:00:08.14 0

NGSLってのがあるんだけど英単語2850個覚えれば新聞に書いてあること9割は理解出来るらしい

28: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:01:26.65 0

中学英語で世界一周は十分だと聞いたな

29: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:02:26.25 0

何処の国の言葉でも単語1000個覚えれば十分とか聞いた

30: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:02:31.52 0

イラスト、写真、動画、ようするにビジュアルイメージと言葉を同時に結びつけると記憶しやすいとか聞いたことがある

記憶術のやりかたで、文字だけ言葉だけの情報では記憶喪失として定着しにくいらしい

32: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:03:51.13 0

>>30
記憶喪失じゃなくて
記憶としてね

31: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:02:45.22 0

中学レベルの文法を100%自由自在に使えればかなり話せるのは事実

33: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:05:04.38 0

英語だと単語は15000はある程度まともな記事や映画とかを理解するには最低必要だな
出来れば25000あると良い

34: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:05:18.92 0

単語は最初は集中してやったほうがいいのは確かだけど
勉強してる気にだけなってしまいやすいので停滞しやすい
中学高校レベルの4000~5000語を一気にやったら文法の完成に集中すべき

35: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:05:52.04 0

海外だと貧困層は言葉の読み書き出来ないけど普通に生活してる

60: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 09:17:52.78 0

>>35
言語の本質は文字ではなく音なんだよな
これを本能的に見抜いたやつは音重視で学習して話せるようになる

36: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:06:17.40 0

文法ってどうやるのかサッパリわからない

国語でも文法とか言われた途端にイライラする

37: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:06:26.71 0

ドラマに出てくる英語で十分だと聞いた

38: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:09:28.67 0

なんか簡単な方法ないの?
漫画で覚えるみたいなやつとか

39: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:09:30.92 0

文法はひたすら日本語の文→英文に変換することを繰り返して
暗黙知にしちゃうしかない
九九と一緒
いちいち考えてるレベルだとトレーニングが足りない

40: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:09:43.58 0

外国語全く出来ないのに海外に飛び出して生活する奴尊敬するわ

41: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:10:07.04 0

ドラマで覚える奴あるけどどうなんだろ

43: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:12:16.02 0

ドラマはかなり高レベルなので基礎が固め終わってからの方がいいとは思う
使われてる言い回しが句動詞・イディオムが多いので

44: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:16:20.78

Google Pixel 7を買え
それだけでほぼ問題無く通訳してくれてコミュとれる
それも世界100カ国語で
今更チマチマ英語の勉強するのはアホ

45: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:16:44.37 0

いずれや後でやいつかって言う奴は今後絶対やらないよやる奴は今すぐにでもやり出す

46: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:17:40.97 0

英語圏に住むしか無いわって思ったけど訛りみたいなのあるんでしょ?

47: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:18:35.57 0

英語は中学で習うようなtake,get,goといった簡単な動詞に
to,for,awayといった前置詞、副詞を組み合わせることで、何千もの意味ができあがる
これが句動詞というやつなんだけど、
ネイティブが日常的に使うのはこういう句動詞なので
これが日本人にとってはちょっとした関門になる
get away with とか、1つ1つの単語の意味は知ってるけど、
この組み合わせで「逃げおおせる」とかいうニュアンスになるのはわからないでしょ
留学するとこういう句動詞を日常的に触れられるのが利点ではある

48: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:20:12.62 0

今やってることを翻訳アプリで英語にして、日常的にずっと英語の独り言をいい続けてると身につくとかなんとか

たとえば
日本語

5ちゃんねるで狼の掲示板を見ています。

英語に翻訳

I’m watching the wolf bulletin board on 5ch.

この英文を発声する

現在の行動とか、これからの予定とか、いまの気分とか、さっきあった出来事とか、なんでも英文化して声に出すやりかた

49: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:21:35.61 0

英会話や楽器の演奏出来る奴には憧れるよな結局やらないんだけど

50: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 02:31:44.05 0

英語出来たらネット楽しいだろうな

51: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 03:13:04.11 0

人生がつまらないのは英語が原因じゃないだろ

53: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 03:37:53.29 0

人生つまらなかったり上手く行かないのは視野が狭いからだろ

55: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 03:59:01.17 0

日本にいて英語出来て何になる

57: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 04:58:47.65 0

人と会話しなくても英語読めるだけで情報が随分変わる
Deepl使いながらInternet Archiveで邦訳が絶対許されないIsrael Shahak, Sydney Warburg, Smedley Butlerの著作も簡単に読める

61: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 09:20:06.32 0

発音文法はともかく
やっぱしゃべるってことを定着させないと難しいわ
とっさに言葉なんて出てこないし

63: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 09:40:59.58 0

中国語を欧米語に直すのは難しいらしい
だから翻訳に頼るよりも外国語学習やった方が早い
どんな言葉でも日本語に変換できるってのは日本人の強みだよな

64: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 12:32:48.04 0

でも、そろそろ日本語自体に変換できるだけの能力が失われつつある。最近はカタカナばっかりだろ?

65: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 12:45:28.97 0

今は人工知能があるんで
英語できなくても英語わかるぞ

66: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 16:59:37.34 0

イギリス原作のきかんしゃトーマスを原語版で見るの良いぞ
基礎的な単語しか出てこないけど聞き取れない人が多いのでは
初期模型版はかなり早口なので2010年代以降のCGアニメ版がおすすめ

67: 英語風船の名無しさん 2023/08/13(日) 23:28:23.38 0

漢字の書き方と英会話は使わなければ忘れるから覚えるだけ無駄
大学卒業後手書きで本格的に文章を書くことがほぼ皆無になったから今じゃマジで小学生レベルの漢字ですら手書きでは書けないのだらけになったし英語で会話することも滅多になくなっったから今じゃ英語での簡単な道案内ですらまともにできなくなった

68: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 11:09:34.79 0

おまいらおすすめの勉強法語れ

69: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 13:16:00.11 0

英語はひたすら大量の文章を音読すること
いちいち考えなくても脊髄反射で全部分かるようになるまで同じ文章を何回でも繰り返し音読するといい
アクセントなんかどうでもいいし発音も適当でいいし本物の英語と全然違っててもいいから何となくネイティブっぽい発音で高速で音読すると楽しくなってなおいい

70: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 13:26:49.26 0

日本語で色々文章を読みまくって色々な知識をつけることも実は英語力を上げることになる
例えば同じ政治問題に関しては日本語でも英語でも似たようなこと書いてる文章が多いので日本語で政治関連の文章を大量に読みまくって慣れてるやつは英語で政治について語ってる文章を見てもたとえ知らない単語が結構あったりしても政治の背景知識と前後の文脈から類推して「だいたいこんなこと言ってるんだろう」と察しがつくし知らない単語の意味も直感で分かることが多い

71: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 13:33:02.07 0

単語帳バカまだおったんか
お前3歳で国語辞典読んでたんか思い出してみろ

72: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 14:34:36.17 0

勉強法うんぬんより時間だと思うよ
英語の勉強にどれだけ時間をかけられるか

73: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 14:57:13.92 0

効率の悪い勉強法で無駄に時間だけかけても全然成績は上がらずそのうち嫌になって勉強することをやめてしまうのがオチ

74: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:01:33.37 0

効率とか考えてたら英語なんて勉強できない
アホみたいに時間掛けないと無理無理

75: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:13:01.48 0

効率のいい方法で時間かけないと英語力はつかない
効率の悪い勉強法でいくら時間かけても砂漠に水を撒くようなもので無意味

76: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:19:45.98 0

効率の悪い勉強法はいくら苦労しても全然成果があがらないからアホらしくなってそもそもアホみたいに時間かけて勉強し続けることが常人には不可能だから
たとえアホみたいに時間だけかけて勉強してるつもりになってもつもりになってるだけで全然集中力が続かないし勉強になってない
効率のいい勉強法は楽しいからアホみたいに時間かけられる

77: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:21:40.38 0

英語の勉強でいちばん重要なのは時間だから
効率なんて英語で商売するやつの売り文句にすぎないから騙されんなよw

80: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:28:23.67 0

>>77
バカは時間さえかければ勉強は何とかなると勘違いするよな

78: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:24:47.98 0

効率考えたら一番いいのは
英語話せるやつを雇うことだからな

79: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:26:04.67 0

1時間1万円になります

81: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:30:31.20 0

バカでも時間かけたら話せるようになるから
頭良くても時間足りないと日常会話も無理だから

82: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:33:28.67 0

会話の話なんかしてないんだが
英文読解とかは同じ時間かけても勉強法次第で全然違う

83: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:35:23.07 0

効率とか本気で気にするなら英語圏に行け

84: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 16:40:46.54 0

日本の大学行くために必要な勉強の一環として英語を勉強するだけなのにわざわざ海外に行くやつはアホだろ

91: 英語風船の名無しさん 2023/08/14(月) 21:22:58.35 0

ペラペーラ

このまとめにコメント

まとめ犬
まとめ犬

Being proficient in English offers numerous advantages. Here are some primary reasons:

  1. International Communication: English is widely used as a common language in international business and academia. Being able to speak English facilitates smoother communication with people from different countries and cultures.
  2. Access to Information: A significant portion of information and resources on the internet is written in English. Understanding English makes it easier to access this information.
  3. Travel: In many countries around the world, English is taught as a second language, making it useful for communicating with locals during travel.
  4. Career Opportunities: Many international companies and organizations often require English skills. Proficiency in English can potentially increase job and promotion opportunities.
  5. Cultural Understanding: Learning English allows one to engage with the culture of English-speaking regions, such as movies, music, and literature, leading to a deeper intercultural understanding.

From the above reasons, it’s evident that knowing English indeed broadens one’s horizons.

英語学習に関連するおすすめの記事まとめ

ENGLISH BALLOONでは、英語学習に関するさまざまな情報を発信しています。

英会話教室に関するおすすめの記事

英会話教室・オンライン英会話の解説・評判

英会話教室・オンライン英会話の解説・評判

子ども英会話に関するおすすめの記事

子ども英会話の解説・評判

子ども英会話の解説・評判

英語コーチングに関するおすすめの記事

英語コーチングの解説・評判

英語コーチングの解説・評判

その他の記事については各カテゴリページをご覧ください🙂

みんなのコメント

Subscribe
通知する→
入力しない場合、匿名で投稿されます。
0 コメント
古い順
新しい順評価が高い順
インラインフィードバック
すべてのコメントを見る

今月の割引・キャンペーン情報

 

英会話教室

英会話教室

英会話は、大人から子供、ビジネスマンから学生、など幅広い層に人気のある習い事です。英会話ができると、人生のさまざまなシーンで選択肢や楽しさを広げることができます。

英会話教室
子ども英会話

子ども英会話

子供のうちから英語を勉強する最大のメリットは、英語への抵抗感が無くなり、将来英語が必要になったときにすんなりとその環境に身を置くことができることです。

その他のタグ
子ども英会話

英語コーチング

英語コーチング

英語コーチングとは「英語のレクチャー」+「学習方法や時間配分の指導」などの徹底サポートをしてくれる英語学習プログラムです。効率的に英語を学べるとともに、集中できる環境に身を置くことができます。

その他のタグ
英語コーチング
英語トピックまとめ

英語トピックまとめ

英語の話題でおもしろそうな2chなどのスレッドをまとめてみました!英語の勉強の息抜きにどうぞ^^

英語トピックまとめ

評判・口コミ

評判・口コミのページ

ENGLISH BALLOON では、英会話スクールや子ども英会話、英語コーチング、アプリなどの英語学習サービスの評判・口コミを集めています。評判・口コミ・レビューに関するスレッドも作成したので、コメントを残してみんなで情報をシェアしましょう!

評判・口コミ