【まとめ】英語論文書いてるんだけどさ
英語論文書いてるんだけどさ

1: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:00:15.15 ID:CEDfq0+q0
引用に「●●先生がこう言ってました」ってクソみたいなこと書くときの英語の言い回しって「●● Says」だっけ?「●● Told」だっけ?
2: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:01:22.72 ID:ocGBg09m0
claim
3: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:01:22.98 ID:CEDfq0+q0
お前ら書いたことないんか
4: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:01:45.00 ID:WIGWpfIDM
引用に…?
5: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:01:57.03 ID:dSDcnScrM
論文なら受動態でかけ
6: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:01:58.83 ID:/vCNoWBMa
describeで良いよ
7: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:02:28.47 ID:uIBtiqcX0
文系?
8: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:02:41.97 ID:CEDfq0+q0
いや最後の et.allとかIntensitonに書くやつ
9: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:03:25.23 ID:MwQ9ji5+a
according to
10: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:03:40.07 ID:bQ8ovBdp0
指導教員に聞けよ無能
11: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:03:43.94 ID:ka/puX2Q0
according to
13: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:04:24.45 ID:uT0qdOlfM
Tanaka(2022)
14: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:04:41.59 ID:AojVQswRa
最後の引用に書くのは参考文献だけだろ
15: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:05:04.40 ID:UgpR5IGVH
なんjで聞くことか?
16: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:05:12.86 ID:snSKdc+e0
それを言ってる論文を指して
A paper claims that
はどう?
17: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:06:22.56 ID:CEDfq0+q0
文献失われててエキスパートから聞いたこと書いちゃう最終手段や
18: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:06:54.36 ID:CEDfq0+q0
論文じゃなく、口頭で聞いたこと書いちゃうやつ
冗談抜きで見たことあるんや
19: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:07:11.27 ID:CEDfq0+q0
Saysだっけなあ
20: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:07:34.41 ID:snSKdc+e0
そんなもん論文の根拠にならないから書かない方がいいぞ
21: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:07:48.02 ID:DjmJcCFip
ツァラトゥストラはかく語りき
Also sprach Zarathustra
22: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:08:01.22 ID:OkO+kISf0
●●mentioned~
でええやん
23: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:08:22.36 ID:O8rF4O7rM
見たことねえよそんなの
24: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:09:11.73 ID:1XrDfsfBM
日記かよw
参考文献に載せられない引用なんかあるかボケ!
25: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:09:47.39 ID:Iu0Ct1Yca
日本語の論文だといつもなんて書いてんのそれ
26: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:09:56.84 ID:fOzetag+d
知能低すぎて普通知らないと思う
別に俺が書くわけじゃないけど昔どっかで見たの思い出して気になってしょうがない
27: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:11:15.68 ID:bQ8ovBdp0
院生やけど同期になんJでこんな質問するやつ見た事ねーぞwww
普通は指導教員に聞くか参考文献の真似をする
28: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:12:17.30 ID:fOzetag+d
Initiationだ
ワイは大学院中退や
32: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:15:57.39 ID:bQ8ovBdp0
>>28
なるほどな、それはすまんかったわ
29: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:12:33.06 ID:fOzetag+d
こんなのなんJでしか聞けんわ
30: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:12:59.09 ID:fOzetag+d
移動中でid変わってもうた
31: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:14:35.80 ID:Xyh6Sm9Kp
子曰くならならセーフやろ
33: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:16:40.34 ID:EYbXJtZB0
引用が先生は草
34: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:16:41.58 ID:fomcaf7Ep
insist
35: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:17:45.63 ID:fOzetag+d
見つけた
Kenyon and Knott (1953) say so.
これや
36: 英語風船の名無しさん 2022/11/10(木) 12:20:47.54 ID:fOzetag+d
say so.
think that way.
お前らも今後使ってええで
英語学習に関連するおすすめの記事まとめ
ENGLISH BALLOONでは、英語学習に関するさまざまな情報を発信しています。
英会話教室に関するおすすめの記事
英会話教室・オンライン英会話の解説・評判
英会話教室・オンライン英会話の解説・評判
子ども英会話に関するおすすめの記事
子ども英会話の解説・評判
子ども英会話の解説・評判
英語コーチングに関するおすすめの記事
英語コーチングの解説・評判
英語コーチングの解説・評判
その他の記事については各カテゴリページをご覧ください🙂
![]() | ![]() |